スキージャンプ女子のワールドカップで日本人として初優勝を果たした高梨沙羅選手(15)(北海道上川町)が、文部科学省の高校卒業程度認定試験にスピード合格し、高梨選手の通うインターナショナルスクールでは「学校始まって以来の快挙」と喜んでいる。
高梨選手は今年3月に上川中学を卒業し、4月に北海道旭川市のグレースマウンテン・インターナショナルスクールに進学した。高卒資格取得コースで勉強し、8月1、2日に札幌市で8教科の同試験を受け、28日に合格通知が届いた。
後藤芳江校長(57)によると、年2回実施される高卒認定試験で、過去には1年生の秋に合格した例があったが、1年生の夏に合格した生徒は同校で 初めてという。高梨選手は今年4月の入学後、放課後も残るなどして、集中的に試験範囲の勉強に取り組んだ。遠征なども多く、同校に通ったのは1か月半ほど で、遠征中のわずかな時間も使って試験に備えたという。後藤校長は「高梨さんは根気もある上、集中力がすばらしい。さすがアスリートだと、先生たちも感心 している」と話していた。
高梨選手は在学中に2014年ソチ五輪を迎える予定で、学校生活の残る2年半は競技に集中しつつ、海外での活動を見据えて英会話に磨きをかけるという。
同試験は大学入学資格検定(大検)に代わって2005年に始まった。年度内に16歳以上となる人が受験でき、満18歳で大学入試の受験資格が有効になる。
2010年2月14日 毎日jp
テレビ東京の11年度アナウンサー採用試験を受けていた元「モーニング娘。」の紺野あさ美(22)の採用が13日までに内定した。
現在、慶大環境情報学部3年生で来年4月に入社予定。
紺野は06年7月、大学受験のため、モー娘を卒業。
当時、「将来“こうなりたい”という自分の姿が具体的に見えてきて、その夢をかなえるため大学で勉強したいと考えるようになりました」と話していた。
同年8月に高卒認定試験を受けて大学受験資格を取得。昨年夏には、他局が開催したアナウンサー無料体験講座を受講するなど、原稿の読み方や発声練習などの講座も受けた。
テレビ東京はモー娘時代に「ハロー!モーニング。」などにレギュラー出演し、愛着があったようだ。
モー娘卒業後も「ハロー!プロジェクト」メンバーらのフットサルチームに所属していたが、芸能活動からは引退することになる。
文部科学省は21日、11月に実施した2009年度第2回高校卒業程度認定試験(旧大検)に5251人が合格したと発表した。
合格者のうち、年齢別では、16~18歳が2646人と最多。平均年齢は20・9歳で、最高齢は69歳だった。
学歴別では、高校中退が58%を占め、全日制の高校生18%、定時制・通信制の高校生9%、中卒8%だった。少年院など矯正施設でも98人が合格した。
09年度の合格者は8月の第1回と合わせて1万712人で、08年度より340人減った。
日本相撲協会の改革を考える第三者期間のメンバーで作家の森まゆみさんが相撲教習所を視察。
力士にも新弟子検査に合格した後に、自動車教習所のように「相撲教習所」という教習所に通う事が義務付けられているそうです。
相撲教習所では力士になる為の新人研修のような基礎的な稽古をつけられるそうです。
基本的には半年で外国人力士や学生相撲出身者の場合は1年も通い続けなければいけないものなのだそうですね。
それはそれとして、森まゆみさんの言で「将来的には高卒の資格が取れると面白い」というものがありました。
確かに、相撲教習所で高卒の資格も取得出来るようになれば、万が一怪我をしてしまい力士になる夢を断念した場合など、将来の方向転換がしやすくなるかもしれませんね。
ラッパーのドレイク(25)が、高校卒業資格を取得したことを自身のツイッターで明らかにした。ドレイクはテレビドラマに出演するために高校を中退していた。
(写真=9月に開催された「MTV Video Music Awards 2012」にて、最優秀ヒップホップ・ビデオ賞を受賞したドレイク)
「期末テストは97点だった」とドレイクは17日(カナダ時間)にツイートした。「コース全体では88点だ。人生において指折りの素晴らしい気分だよ。今夜、俺は高校を卒業したんだ。過去5ヶ月にわたり俺に辛抱強くつきあってくれたキム・ジャンゼン先生、ありがとう!!」
ドレイクは15歳の時、カナダのテレビドラマ「Degrassi: The Next Generation」でジミーという役に抜擢され、2009年に劇中のジミーが高校を卒業するまで、7シーズンにわたって計138エピソードに出演した。
昨年行われた雑誌のインタビューの中で、ドレイクは家計を支えるために「Degrassi」に出演したことを明かしていた。
「母親の体調がとても悪かったんだ。我が家は貧しかった、無一文だったよ。俺の唯一の収入はカナダのテレビ出演によるもので、それも大した額ではなかった…カナダのテレビ番組に1シーズン出演しても、教師の給料以下なんだ。本当の話さ」と彼は説明した。